静けさと緑につつまれた納骨堂


寺院のとなりの境内地にあり、静かで落ち着いた環境の中、どなたでも気兼ねなくお参りができる納骨・位牌堂です。明るい室内は、中央に十一面観音像を安置し四天王像に四方を守られた荘厳な空間となっています。

永代供養について

永代供養について
ご遺骨またはお位牌どちらの永代供養も、遮那殿過去帳に記帳のうえ、永代にご供養致します。

生前予約について

生前予約について
生前予約についてもお受け致します。様々なご心配についてもご相談ください。

お参りについて

お参りについて
お参りは正面ポーチにてお願い致します。正面扉はセキュリティ上締切になっております。また、供花用の花立を用意しておりますのでご利用ください。
納骨堂プランはこちら





供養の仕方

供養の仕方
骨壺はそのまま金襴袋にお入れして33年間遺骨棚にて供養した後、堂内にて合祀供養となります。

合祀供養とは

合祀供養とは
通常墓所は家や家族毎ですが、合祀する場合は他家の皆様とカロートにてご一緒に供養させていただくことになります。

一時預かりについて

一時預かりについて
お骨の一時預かりもお受け致しますのでご相談ください。
位牌堂プランはこちら



お位牌の供養の仕方

お位牌の供養の仕方
お預かりしたお位牌は、四天王像に護られた位牌棚で丁寧にご供養させていただきます。先祖代々などお位牌の多い方やお悩みの方は、ご相談ください。
セットプランはこちら




ご供養についての悩みは様々です。まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
お電話によるお問い合わせ
086-428-1157
受付時間:9:00~18:00
ご供養についての悩みは様々です。
まずはお気軽に
お問い合わせ・ご相談ください。